採用情報

先輩職員の声

第一たちばな学園 生活支援員

前田 理紗子

名前 前田 理紗子
入職年 2017年
一言 利用者の笑顔 励みに
プロフィール

自然の風景が好きで、「緑を見ると落ち着く」。

月1回程度通うマッサージでいやされている。

施設の方とお散歩

生活支援員のお仕事

障害者施設で働こうと思った理由、第一たちばな学園で働こうと思った理由は何ですか?

わたし自身、三姉妹の長女で、妹2人と少し年が離れているということもあり、世話好きだったことから、人のお世話をする仕事をしたいと考えていました。合わせて、身近に障害をもつ人がいて、もっと障害者の特性を知りたいと思い、障害者施設での就職を希望しました。

第一たちばな学園には、福祉の授業を担当していた先生のすすめで採用試験を受けました。実習に行ったという同級生の話だと若い職員が多いということと、ほかの施設と比べて待遇面で条件がよかったことも後押しになりました。

生活支援員の仕事はどのような内容ですか?どんなときに難しさや、やりがいを感じますか?

入所している利用者の日常生活をサポートします。食事ではスプーンを口に持っていったり、入浴では身体を洗ったり。おむつ交換などもします。

利用者さんの精神状態が不安的なときには、対応が難しいと感じます。手を上げられたり、物を投げられたりすることもまれにあります。そうしたときは、ほかの職員を呼び、一緒になだめます。してはいけないことをしっかり伝えつつ、利用者さんが納得できるような声かけをするため、いろんな職員の対応を見て勉強しています。

冗談を言い合ったりして、利用者さんの笑顔が見られると「この仕事をしていてよかった」と思いますね。また、表情や言葉で感謝の気持ちを伝えられるとうれしいです。

利用者同士や職員間の雰囲気はどうですか?

利用者さんたちは毎日楽しそうに過ごしています。見ていると、こちらも心が温かくなり、楽しい気持ちになります。

わたしが仕事を続けられるのも、職場の環境がいいからだと思います。若手が多く、話せる人がいるというのは、働きやすい理由の一つです。一番話すのは一期下の後輩ですね。

どのような人が、障害者支援の仕事に向いていると思いますか?

まず、人と関わるのが好きな人。そして、自分を変えたい人にも合うと思います。利用者さんたちと関わることで思いやりの気持ちが芽生え、人として変わります。私も家族や久しぶりに会った友人から「変わったね」と言われることがあります。自分ではあまり分かりませんけど(笑)。利用者さんと真剣に向き合おうとすると、相手の考えていることをたえず読み取ろうとするため、人の心を感じ取れるようになるのかもしれません。障害をもつ人に対して抵抗があるかもしれませんが、ぜひやってみてほしい仕事です!

就職活動中の生徒・学生さんたちにメッセージを!

いろいろな利用者さんと仕事を通して関わっていますが、楽しいです。若い職員も多いので、働きやすいはず。最初は、利用者さんの名前が覚えられなかったり、利用者さんへの声掛けの仕方が分からなかったりして苦労しましたが、次第にそれぞれの方の性格や障害特性が少しずつ分かってきます。『この利用者さんにはどういう支援が合うのかな』とあれこれ考え、行動に移していくこともやりがいに感じています。ぜひ一度見学に来てください!!

伊万里向陽園 生活支援員

横田 有紀

名前 横田 有紀
入職年 2014年
一言 職場選び、第一印象大切に
プロフィール

休日はゲームセンターでクレーンゲームをしたり、友人とご飯に出かけたりしてリフレッシュしている。

室内清掃

業務連絡

伊万里向陽園で働こうと思った理由は何ですか?

伊万里向陽園には、学校の授業の一環で施設訪問をしたり、ボランティアで行事に参加したりしていました。利用者さんと親しみやすい雰囲気があったところと、いろんな状況でも職員の判断・対応が早かった点が印象に残り、入職を決めました。

仕事をする中でやりがいを感じる瞬間はどんなときですか?

支援をするなかで、利用者さんたちに「ありがとう」と言われるときですね。話をしに来てくれる利用者のおばあちゃんもいます。「あの人が、あがんしんさった」とグチをこぼされる時もありますけど(笑)。頼ってくれるとうれしいです。

仕事が大変だと思うときはどんなときですか?

利用者さんはその時々によって求めている支援が異なります。体調や気持ちが普段と違う場合、それぞれの利用者さんにどう接したらいいかわからない場合もあります。とっさの判断ができないときは、先輩職員や上司に相談しています。丁寧に説明してもらえるので、安心して仕事ができています。

どのような人が、伊万里向陽園での仕事に向いていると思いますか?

人と話すのが好きな人は、伊万里向陽園での仕事に向いていると思います。利用者のおじいさん、おばあさんは昔話や日ごろのグチを話したがる人が多いので、聞き上手だと、なおよいかもしれません。未経験だからと「仕事ができない」ということはないです!仕事をしながら資格をとることができるので、手に職もつけられますよ~!!

就職活動中の生徒・学生さんたちにメッセージを!

学校の実習だけでなく、ボランティアなどを通して、いろいろな施設・事業所を見て就職先を決めた方がいいと思います。自分に合う職場を探すのが一番大切です。私は就職前に伊万里向陽園を訪れて、利用者さんたちから話しかけられるのがうれしかったですし、利用者と職員の「壁」が薄いというか、距離が近い感じがしたのが印象に残っています。第一印象を大事にしてください。

伊万里向陽園では若手を募集しています。ぜひ見学にお越しください!

たちばなこども園 保育士

柏木 萌

名前 柏木 萌
入職年 2018年
一言 子の成長 支えるのが「誇り」
プロフィール

休日は「友達とウインドウショッピングを楽しんでいます」。趣味は旅行と寝ること。

保育風景1

保育風景2

たちばなこども園で働こうと思った理由は何ですか?

たくさんの園が集まって開かれた就職説明会にも出席しましたが、「ブースを出していない園も求人票を出しているかも」と思い、ハローワークに行きました。そうしたら、たちばなこども園の求人票を見つけて。園を見学しに行くと、職員同士の雰囲気がよくて働きやすいと感じ、採用試験を受けました。

保育士としてどんな仕事をしていますか?難しさや、やりがいは?

先輩保育士と2人で5歳児を受け持っています。保育時間は園児と遊んだり、給食を食べたり、ピアノも弾きます。クラスだよりや保育記録、連絡帳などの書き物も先輩と分担しています。

5歳児担任の難しさは、ここまでは園児たちに任せて、ここからは保育士がサポートするという線引きの判断です。来年度は小学校入学を控えている子どもたちですからね。周りの職員たちのやり方を見ながら勉強しています。

職場や職員間の雰囲気はどうですか?

話しやすい職員が多く、職場は温かい雰囲気です。保育の内容は、設定保育よりも自由保育の時間が多いため、子どもたちが自分たちで遊びを発展させています。どういう遊びの環境を提供するのか、保育士の力量が問われています。

今後どのような保育士になっていきたいですか?

園児たちの気持ちに寄り添いながら『小さな』つぶやきもしっかりと受け止め、成長を促すことができるようになりたいです。2018年からは、保育に関する国の指針が改定されたので、参考書などでも勉強しながら子どもたちとしっかり向き合ってきたいです。

就職活動中の生徒・学生さんたちにメッセージを!

明るく素直で、子どもと関わることが好きな人が、保育士の仕事に向いていると思います。保育の現場は子どもの大事な命を預かるため、責任感が求められ、想像より難しい仕事です。その反面、子どもの成長を近くで見守ることができる誇りとやりがいがあります。たくさんの保育所に見学や実習に行き、自分に合ったところで勉強されていることを生かし、素敵な保育者になられてください。

ページTOP